ノミの投資家奮闘記

ノミの投資家奮闘記

サラリーマン投資家の米国株長期運用記  

法人作りました(((o(*゚▽゚*)o)))

こんにちは!ノミの投資家です。

この度、ノミは法人を設立しました!!😆🙌🌞🎶💞法人と言うと副業の最終型というイメージですが、私自身もここまで自分が副業を伸ばせると思っていませんでした。まああまり肩肘張らずにボチボチやっていきたいと思いますが、今回は法人設立に至った経緯について書きたいと思います!

凡人サラリーマンだったノミもついに社長になったで~🐣

 

1.法人設立に至った経緯

私は副業を個人事業主として太陽光と不動産をメインでやっていました。その中で以下の2つの悩みがあり、今回法人設立に至りました。

①本業の所得と合算されると税率などで不利

➁個人事業では融資を受けづらい

これらの経緯について説明してきたいと思います!

 

太陽光の年間実績をまとめた記事です合わせてどうぞ🎶

法人経営まで至った太陽光・不動産事業はこの一歩から始めましたのでご参考にどうぞ👇

2.本業の所得とは分けた方が良い

【税金面のメリット】

まず、本業との所得合算ですが、私自身現在サラリーマンとして働いており給与所得があります。総収入から社会保険や各種控除を差し引くと課税所得が出て、その所得額に応じて所得税や住民税が算出されるのですが、この所得額が大きくなればなるほど累進課税で多くの税金を払うことになります。

■個人事業所得の課税率

No.2260 所得税の税率|国税庁 (nta.go.jp)

■個人住民税の計算方法

総務省|地方税制度|個人住民税 (soumu.go.jp)

 

個人事業の副業で利益を出していくと累進で課税額が増えていくため、「個人事業では利益拡大がやりにくい」というのが実態です。

一方で法人は利益を出しても法人所得税率は規模や業種によりますが概ね800万円以下では15%、800万円超の部分は約23%と個人事業の延長でやってるレベルであれば個人よりもお得に抑えられますし、これは利益にかかる税金なので赤字の場合は払う必要がありません。(参照:No.5759 法人税の税率|国税庁 (nta.go.jp)

また、法人住民税は1000万円以下の事業者なら均等割で7万円となっており、これは赤字黒字関係なく払う必要があるのですが、次に述べる所得制限と比較すると余裕で払う気になります。(参照:総務省|地方税制度|法人住民税・法人事業税 (soumu.go.jp)

税金面のことは税理士に聞くのが一番分かりやすく個々の事情に応じて有利なものをアドバイスしてもらえます。税理士の紹介はこちらで依頼できます👇

【所得制限面のメリット】

個人事業で所得が上がるともう一つ大きな課題が立ちはだかります。私としてはこっちの方が所得税より遥かに大きな問題です。それは「所得制限」です。子育て世帯は非常に冷遇されていて所得が上がり過ぎると国からの支援がなくなります。概ね本業の年収が1000万を超えてくるあたりから制限がかかっていく本当にクソな制度で働く意欲の高い人を順につぶしていく悪しき日本の妬み文化から来ています。上限額はそれぞれ違いますが所得制限でカットされる社会保障例は以下です。

■所得制限でカットされる社会保障例👎👎👎

児童扶養手当

・子育て医療費助成

・高校教育支援金

配偶者控除

どうですか?これだけカットされるとお金稼げば稼ぐだけ税金に取られて国から社会保障もしてもらえなくなることが分かります。我が家の場合は児童扶養手当だけで年間24万円(2人分)もらっていて、三人目が生まれたら42万円になります。これをカットされたら42万円の現金を失うことになるんです。そこに配偶者控除がカットされたら?想像しただけでもヤバイレベルで税金を搾取されてリスク取って労力かけてまで稼がない方がマシってなります。

法人を運営するために税理士報酬や法人住民税で30万円弱の経費がかかるのですが、それを引いても児童扶養手当だけでペイできてしまうので、カットされるぐらいなら法人を経営した方が良いというのが背景です!😆🙌

 

3.融資を受けるには法人の方が有利

法人を作った理由としてもう一つ上げるのが「融資」です。私は太陽光事業で地銀に融資相談をして回ったことがあるのですが、どの銀行からも言われたのが「法人なら検討できるのですが...」ということでした。

太陽光や不動産は事業拡大しようとすると必ず課題になってくるのが「融資」です。借金なしでは事業のレバがかからず効率的な拡大できないので、やはり金融機関の協力は不可欠なんです。

地方銀行は「その地域の地元企業を支援して地域社会に貢献する」という社会的役割を前提として運営されている業態なので、確かに個人事業で個人の資産運用のために融資しづらいのは理解できます。法人にすると社内稟議でも話がしやすいということなんでしょう!

まだ法人名義で地銀から融資を引けた実績はないですが、一旦法人設立まではできたので今後決算を重ねていく中で融資を大きく引けるよう実力をつけていきたいと思います❣❣😎💪✨

ではでは、駆け出し社長頑張っていきたいと思います!!

(本業+副業)x投資x複利=資産増大!!!

 

 

👇太陽光発電や不動産や蓄電池に関する投資セミナーが無料で聴けるリンクです♪私はこのセミナーがきっかけで無事オーナーになることができました。株以外の投資に挑戦してみたい方の最初の一歩になる内容です✨

 

👇筋トレ好きの皆様へ!プロテインといえばマイプロテインですよね!セールなんかもたくさんやってます♪🥛

 

👇ノミオリジナルグッズの「ノミしょっぷ」です!是非遊びに来てください🦗😁

↓こちらの書籍で米国株の良さを勉強しました!