2021年1月までの実績まとめ
こんにちは!ノミの投資家です。
年末年始休暇が終わって最初の1か月が過ぎました!もう一年の1/12が過ぎたということですね。本当に時間が経つのは早いものですね。さて、恒例の実績まとめをしたいと思います!
1.ポートフォリオ
まずはポートフォリオから!
時価総額:$82,678
損益:+$8,686
損益率:+12.7%
今月は新年に入ってNISA枠が復活したので、早速買付けを行いました!今年はできるだけ将来の世の中を想像して未来の社会で必要になるだろうと考える銘柄に種まきをしようと考えています。その中で選んだのは、NIU, DKNG, CRWDの3銘柄でした!新規インした理由を簡単に書いておきます。
<NIU>電動スクーターを製造販売する中国企業でスクーター版のテスラと称されて2018年に上場を果たした企業です。電動スクーター市場は今後新興国、欧州を中心に拡大が予想されているのでNIUに将来性を感じ出資することにしました。
<DKNG>オンラインカジノやスポーツ賭博、ファンタジースポーツを運営する企業です。将来の社会にギャンブルが必要か??と疑問に思う人も多いですが、私は必要だと思ってます。なぜならめちゃくちゃ面白いからです笑 カジノなんかはやったことある人なら分かりますが本当に面白くエンターテイメント性が高いと感じてます。世の中を楽しく明るくするエンタメ業界はいつの時代でも必要とされる存在だと考えています。
<CRWD>クラウドセキュリティを提供する企業です。近年のリモートワークでクラウド市場は急成長しており、そのクラウドを守るセキュリティ市場も拡大しています。CRDWはその中でも成長筆頭株で顧客数を着実に伸ばしています。今後テスラなどが自動運転技術を開発する中でクラウドの役割も形を変えつつ大きくなっていくと考えています。CRWDもそんな社会の大きな一躍を担う企業になっていくと考えます。
とりあえず以上のような理由でそれぞれ3000$ずつ出資することにしました!おかげで今年のNISA枠も1月でほとんど使い切ってしまいました(笑)
セグメントの分け方も今月から少し変えてTSLAとNIUをEVにセグメント分けしました。DKNGはエンタメ枠としてセグメンテーション。このポートフォリオで投資していきたいと思います!
2.総資産推移
次に総資産推移を見てみます。
資産増加:+$12,422
増加率:+17.7%
配当を含めた資産増加は依然$10,000越えをキープしており、増加率も17.7%で推移しています。昨年終盤の好調まだ維持できていますが、このまま相場が上がり続けるとも思えないのでその内下がると思います。増加率は1年を通して10%以上を常にキープしていければと考えています。
3.配当金積み上げ
最後に配当金になります。
今月は主力のPM, MO, PEPの3銘柄から計$174の配当を受け取りました!!タバコ株の配当月はドカンと入るので嬉しいですね^^グラフの見てくれも少し変えて合計金額を見せられるようにしました。これで2019年から投資を始めて2年ちょっとで受取配当は合計$3,096となり月収の手取りぐらいになりました。不労所得で月収が稼げたので嬉しいですね!30年後には毎月この金額ぐらいが受け取れるように地道に積み上げていきたいと思います。2月はAAPL, BTI, ABBV, GIS, MA, T, Vと7銘柄から配当を受け取る予定なので楽しみです。
では、みなさんコロナには引き続き気を付けてお過ごし下さい~
↓↓↓ 筋トレ好きの皆様へ!プロテインといえばマイプロテインですよね!セールなんかもたくさんやってます♪
↓↓↓ ノミオリジナルグッズの「ノミしょっぷ」です!是非遊びに来てください^^
↓こちらの書籍で米国株の良さを勉強しました!